佐野市内で地元の人だけが知っている楽しい場所は?
都市圏の大企業の福利厚生として「(加盟)佐野(地方)に1週間住んでリモートワークしてみよう」という企画を某大企業グループに提案しようと思っています。
内容としては下記を考えております。
・大企業の社員が格安(法人負担)で佐野に1週間移住
・移住時には、朝昼は通常の仕事をコワーキングスペースで実施、夕方以降や土日は佐野の名所めぐりや地元ならではの体験を楽しんでもらう
・移動手段として自転車を貸し出して自由に行動してもらう
上記提案に当たって具体的な行動例を示そうと思っているのですが、佐野の地元ならではの体験で面白いものはありませんか?
食、名所めぐり、運動、農業体験、観光地などなんでもOKです!
アイディアをください!!
- 
    
    
例えばおすすめの一日観光ルートとかいいですね。
 - 
    
    
- · Sano Co×Co Works
 - ·
 
いちご狩り、いいですね!期間は大体いつからいつまででしょうか?
農作物体験系、他にあったりしますか?
グルメのラーメン、芋フライ、酒などもいいですね。
観光名所や景色のいい場所などはありますか?
 - 
    
    
- · Clariss LLC
 - ·
 
いちご狩りはおそらく11月~4月末くらいだと思います。
◇フルーツ狩り:もも、なし、ぶどう、ブルベリーがあります。
◇農業体験はアグリタウンで少しあるかと思います(ナス、ピーマン、トマト等)
◇梅、桜の花見も地元民おすすめスポットがありますよ!
◇唐澤山城址(山城)の見晴台からは天気が良ければ都内の高層ビル郡も見下ろせてパワースポットです。ただ車か麓からハイキングです。
 - 
    
    
- · Sano Co×Co Works
 - ·
 
こうやって見るといろいろありますね!
提案の中に参考ルートとして上記含めさせていただきます!
ありがとうございます!
 - 
    
    
- · Sano Co×Co Works
 - ·
 
某大企業グループさん、ワーケーションに非常に興味を持ってくださってます!
ぜひおすすめの場所を教えてください。
グルメ、カフェ、体験系、なんでもOKです!
 - 
    
    
- · Clariss LLC
 - ·
 
 - 
    
    
- · 佐藤貴子
 - ·
 
奈良渕316DANRANアウトドアフィールドでは、バーベキューや焚き火が楽しめるみたいです。せっかく佐野まで来たのであれば、ぜひ自然を楽しんでいただきたい!日々の疲れを、暖かいコーヒーでも飲みながら焚き火を見て癒されてください。
- 
    
    
- · Sano Co×Co Works
 - 
     · 
    
     への返信 佐藤貴子
佐
 - ·
 
ちょうどBBQの季節がやってまいりましたね!
ぜひ使わせていただきます!
 
 
